ExcelのVBA(マクロ)で、Rangeオブジェクトによるセル指定方法についてまとめました。
Rangeオブジェクトによるセル指定
VBA(マクロ)では、Rangeオブジェクトで操作したい対象のセルを指定できます。
記述方法は次のように色々あります。
'A1セルを指定 Range("A1") 'A1~E5セルを指定 Range("A1:E5") 'A1とE5セルを指定 Range("A1,E5") 'A1~E5セルを指定 Range("A1","E5") '1~5行のセルを指定 Range("1:5") '1~5列のセルを指定 Range("A:E") 'A1セルを指定 Range(Cells(1, 1)) 'A1~B3を指定 Range(Cells(1, 1), Cells(3,2)) '1~5行のセルを指定 Range(Rows(1), Rows(5)) '全範囲のセルを指定 Range(Rows(1), Columns(1)) '1~3列のセルを指定 Range(Columns(1), Columns(3)) 'A1~B3のセルを指定 Range("A1", Cells(3,2)) '「名前定義」したセル全てを指定 Range("名前定義")
— | 関連記事 |
---|---|
1 | ■【Excel/VBA】マクロ入門 |
コメント